クイック社の口コミや評判

公開日:2022/04/15   最終更新日:2022/10/11

会社概要
株式会社クイック社 ドライバー派遣事業部
〒104-0061 東京都中央区銀座1-20-11ソフィア銀座第一ビル4階(銀座オフィス)
03-5600-9299
アクセス

クイック社は都内から近場や遠方の地域など、さまざまなエリアの運転代行を行う会社です。ゴルフの送迎の運転代行のサービスもしており、飲み会を楽しみたい人にとっては嬉しいサービスです。ドライバーとして働くことにもクイック社は力を入れています。この記事では、クイック社の特徴やドライバーとしての働き方について紹介します。

ドライバーがお客さんの要望に誠心誠意対応

クイック社はショッピングや旅行の帰り、お墓参りの往復など、あらゆる場面で運転代行を利用できるようです。個人、法人どちらとも利用が可能で、運転技術と丁寧な対応を身につけたドライバーが目的地まで安全に運びます。クイック社の利用方法の流れは次のとおりです。

■クイック社に予約の電話をする

運転代行の予約の電話をしましょう。クイック社を利用する場合は、利用したい日の2日前の20時までに予約をする必要があります。

■見積りの提示

営業担当者が目的地や利用時間帯などを確認し、見積りを提示します。見積り内容に納得したら予約確定へと進みましょう。

■契約の締結

運転代行の見積りを確認すれば、業務委託契約を締結。

■運転代行の開始

当日、ドライバーが訪れ運転代行が開始されます。確かな技術を実感してみてください。

万が一、事故があっても警察への連絡や保険会社への手続きはクイック社が行うので、安心して利用できるでしょう。ただし、台風や地震などの自然災害、車両の不具合で発生した故障などについては補償がありません。

プロとしてプライドを持って仕事ができるドライバーを募集

クイック社では、さまざまなニーズに応えられるように、柔軟な対応ができるドライバーが多く在籍。未経験者もプロのドライバーになるための研修制度が充実しています。クイック社のドライバーは業務委託と登録ドライバー制度の2種類あります。それぞれの特徴を確認しましょう。

■業務委託制度

業務委託制度は役員などの専属運転手として活躍します。専属運転手と聞くと、敷居が高いイメージですが、ドライバー業界が初めての人でも働ける環境が整備されています。先輩からたくさんの技術を学べるでしょう。

勤務時間は6時〜22時の8時間勤務ですが、配属先の企業によって時間の誤差があります。基本的に東京都内、郊外の勤務です。月給は25万円〜30万円前後。必要な免許は普通二種免許や一種免許で、運転経験3年以上の人です。

応募資格は車の運転に慣れている人、都内郊外の地理に詳しい人は優遇されます。クイック社は制服を用意していませんが、清潔感のあるスーツやワイシャツ、ネクタイ、白手袋などは着用義務です。

■登録ドライバー制度

登録ドライバー制度は、依頼がきたときだけ働きます。日雇いに近い感覚で働けるため、掛け持ちもしやすく、無理なく働きたい人におすすめです。また隙間時間を有効にしたい人、人間関係を気にせずに働きたい人にもぴったりです。

プロのドライバーとして働きたいけれど未経験だから不安なときに、登録ドライバー制度を活用するとよいでしょう。給与は日払い制で、働いたその日に給与を手にすることができるため、急な飲み会などの出費があっても安心です。連日勤務の場合は勤務の最終日に支払われます。

利用料金は意外とリーズナブルで乗る人数が多いほどお得

クイック社の利用料金はほかの業者と比べて安いです。入会費や年会費、メンバー登録などは不要で、気軽に利用できるのもクイック社の特徴です。

ゴルフ場で運転代行を依頼する場合、他社は20km15,000円ほどしますが、クイック社は片道6時間(140kmまで)24,000円で利用できます。自宅からゴルフ場の往復だと、10時間(300kmまで)33,000円となります。

距離を超えた場合は110/kmで、時間を超えた場合は3,300/1時間の超過料金が発生。ゴルフ送迎の利用料金以外のドライバー利用料金プランも用意しているので、見ていきましょう。

■昼間(7:0018:00

6時間…24,200円(税込)

8時間…28,600円(税込)

10時間…33,000円(税込)

12時間…37,200円(税込)

どの時間帯も100kmまでとなります。距離を超えると、ゴルフ送迎と同じで110/km、時間を超えると1時間3,300円(税込)が発生します。12時間だけは時間を超えた場合、1時間4,400円(税込)です。

■夜間(18:007:00

6時間・・・3800円(税込)

8時間・・・35,200円(税込)

10時間・・・39,600円(税込)

12時間・・・44,000円(税込)

どの時間も100kmまでとなります。夜間も昼間と同じく、距離・時間を超えると超過料金がかかります。

ゴルフ送迎、昼間・夜間ドライバーともに、有料道路や駐車料金などは自己負担です。料金形態だけ見ると高いと感じるかもしれません。しかし、1人で利用するよりも複数人で利用すれば、割り勘ができるためお得に運転代行を活用できます。

 

クイック社は企業役員の専属運転手から短期間の運転手まで、さまざまな顔のドライバーとして働けます。未経験者でも安心して働けるように、マニュアルや研修を用意。日雇いのドライバーの募集もしています。

プロの運転手として働けるか確認するのに、日雇いを活用するのもよいでしょう。働くだけでなく、利用するのもクイック社はおすすめです。同業者と比べて利用料金が安く分かりやすく、運転技術のレベルが高いドライバーばかりです。電話1本で簡単に予約ができるので、初めて運転代行を利用する人も気軽に依頼できますよ。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

役員運転手の求人を探してみると、地方と都市部の差はありますが、各地に企業がある分、求人があります。そのため現状は役員運転手の求人はとても多く、需要が供給を超えています。今回は役員運転手の将来

続きを読む

運転の技術やマナーは、一般的には経験のある年配の方がしっかりと身について優れていそうです。しかし実際は、若い運転手にもとても良い点があります。また、運転手を派遣する企業でも若手のドライバーに

続きを読む

近年の物価上昇もあり、定年後のこれからの生活が年金だけで心配で働く方が増えています。難しそうだなと考えている方も多いかもしれませんが、多くの年配者の方が役員運転手として活躍しています。東京で

続きを読む

一般的なドライバーの仕事とは異なり、安定したドライビング技術と爽やかな接客対応、おもてなしの心を要する「役員運転手」の仕事をご存じでしょうか。企業内に専属で勤務することも可能ですが、派遣運転

続きを読む

役員運転手は会社役員などのVIPを目的地に送り届けるとても重要な仕事です。その際、さまざまな人と接する機会も多くあり、人一倍身だしなみには気をつけなくてはなりません。そこで今回は役員運転手の

続きを読む

この記事を読んでいる方のなかで、東京で役員運転手に興味があったり、役員運転手の派遣求人を探したりしている方がいらっしゃるかと思います。一概に役員運転手といっても、早朝もしくは深夜に仕事をする

続きを読む

一般的に企業の役員には役員運転手が付けられる場合が多くあります。役員運転手の業務としては、会社役員を目的地まで送迎するのが主な仕事です。ほかにもさまざまな業務があるのですが、よく分からない方

続きを読む

東京で役員運転手の派遣の求人を探している方はいませんか?また、役員運転手の仕事に興味がある方もいると思います。そこで、東京で役員運転手として働いてみたい方に研修内容や求められるスキルの紹介で

続きを読む

役員運転手というと男性が多いイメージがあるかもしれませんが、コミュニケーション力や細かい気づかいが求められるという点から、実は女性にも向いている仕事なのです。この記事では、女性が役員運転手を

続きを読む

役員運転手を自社採用で手配できない場合は、外部委託を検討する人も多いでしょう。役員運転手の外部委託は大きく「派遣」と「業務委託」に分かれますが、本記事では両者にはどのような違いがあるのか解説

続きを読む